掲載年 | 掲載誌または学会 | 論文名 | 著者名 |
---|---|---|---|
2011年 | 世紀を超えるビフィズス菌の研究 | 第4章 ビフィズス菌の食品・医薬品への応用と製造方法 Ⅳ プロバイオティクスの獣医・畜産領域への応用 |
東亜薬品工業株式会社 佐藤直樹 瀬尾元一郎 森永乳業株式会社 阿部文明 |
2011年 | Characterization of Enterococcus Strains Contained in Probiotic Products | Norihisa NOGUCHI, Hidemasa NAKAMINAMI, keisuke NAKASE, and Masanori SASATSU 東京薬科大学 |
|
2010年 | 消化と吸収 | 潰瘍性大腸炎におけるProbiotics/Synbiotics投与による臨床的効果、便中の細菌叢および酪酸濃度の変動の検討 | 津田祐希子、細江伸央、鈴木康夫 |
2010年 | Korea-Japan Inflammatory Bowel Disease Symposium, P90, 2010/01/23 | A Single Centre Randomized-Double‐Blind Control Study of Probiotics Shows Efficacy in Preventing Relapse in Patients with Inactive Ulcerative | Akihiro Yamada, Yasushi Yoshirmatsu, Ryuichi Furukawa, Koii Sono, |
2010年 | World journal of Gastroentelogy | Probiotic Bio-Three induces Th1 and anti-inflammatory effects in PBMC and dendritic cells | Man-Chin Hua, Tzou-Yien Lin, Ming-wei Lai, Man-Shan kong, Hung-Ju Chang, Chien-Chang Chen |
2010年 | 難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 分析研究報告書 | 100 Probioticsの腸管上皮 toll-like receptor 発現に対する効果の検討 | 鈴木康夫 |
2010年 | 日本消化器病学会雑誌 107(S)860, 2010 | Placeboを用いたRCTによるprobiotics潰瘍性大腸炎寛解維持療法有効性の検討 | 吉松安嗣、菊池秀昌、岩佐亮太、古川竜一、山田哲弘、他 |
2010年 | 難治性炎症性腸管障害に関する調査研究 分析研究報告書 | プラセボを用いたRCTによるProbioticsの 潰瘍性大腸炎緩解維持療法に対する有用性の検討 |
鈴木康夫 |
2010年 | 日小外会誌 | 短腸症候群モデルラットに対しプロバイオティクス投与による腸管神経叢への影響・有用性について (一報) | 生魚史子, 岡本健太郎, 金子恵, 土岡丘, 藤原利男, 加藤広行 |
2010年 | 日本臨床腸内微生物学会誌 | 潰瘍性大腸炎における腸内細菌叢の役割 -Probiotic療法の可能性を探る- | 鈴木康夫 |