掲載年 |
掲載誌または学会 |
論文名 |
著者名 |
2013年 |
株式会社ニューライフ |
腸の健康が第一 (東京医科歯科大学名誉教授 藤田紘一郎氏らとの会談資料) |
藤田紘一郎、増田昶、瀬尾元一郎、 |
2013年 |
臨床医薬 |
抗菌薬存在下における活性生菌剤ビオスリーを構成する菌株のin vitroおよびin vivoでの生残性 |
中瀬恵亮、中南秀将、野口雅久 |
2013年 |
J. Poult. Sci |
Effects of Probiotics on the Localization of T Cell Subsets in the Intestine of Broiler Chicks |
Anqi Huang1, Eri Shibata2, Haruka Nishimura2, Yasumi Igarashi3, Naoki Isobe1 and Yukinori Yoshimura1 |
2012年 |
医学と薬学 |
活性生菌剤投与後のT-RFLP法による感染性胃腸炎患児の腸内細菌叢の評価 |
佐藤吉壮、山藤満 |
2012年 |
最新精神医学 |
精神科臨床での慢性便秘は腹部コンパートメント症候群(Abodominal Compartment Syndrome)のリスクである |
長嶺敬彦 |
2012年 |
Indian Journal of Pediatrics |
Randomized Double Blinded Controlled Trial to Evaluate the Efficacy and Safety of Bifilac in patlents with Acute Viral Diarrhea |
D. narayanappa |
2012年 |
International Medical Journal |
Probiotics Reduce Negative Symptoms of Schizophrenia: A Case Report |
Takahiko Nagamine, Naoki Sato, Gen'ichiro Seo |
2012年 |
畜産の研究 |
プロバイオティクスに関係する微生物叢:100年の進歩とその有効性;作用機序* |
B. Vila、E.Esteve-Garcia、J. Brufau著 田名綱祥一、信沢敏一、阿部英雄、 早川輝雄、戸塚耕二 共訳 |
2012年 |
(技)技術情報学会 「アニマルヘルス」抜刷 |
ビオスリーの開発と動物用医薬品・混合飼料への応用事例 |
瀬尾元一郎、五十嵐靖美 |
2011年 |
大阪府立母子保健総合医療センター雑誌 |
ウレアプラズマ陽性例への乳酸菌製剤投与の試み |
岩田みさ子、和栗雅子、中西功、光田信明、中山雅弘、柳原格 |